読み方と意味
ろっかーふぁんくしょん
ロッカー機能
歩行時の足部の回転軸機能を総称した呼び方
メディッコ補記
人間が歩く時、身体を支持する下肢の足関節・趾節関節が回転するような動きをすることによって、前方へのスムーズな重心移動が可能となります。これらの関節の機能は「ロッカー機能」と呼ばれ、もしこの機能が関節可動域制限や筋力低下によって障害されると、スタンプ歩行・すり足歩行と呼ばれる異常歩行が生じます。
例えば脳卒中の患者さんでは、足を接地する際に足尖から接地してしまうという特徴を有する方がいます。このような場合には、ロッカー機能を使えないために体が後方重心となり、反張膝と呼ばれる膝が伸びてしまう異常歩行が生じます。