読み方と意味
えぬぴーぴーぶい
英:Noninvasive Positive Pressure Ventilation
和:非侵襲的陽圧換気療法
マスク型人工呼吸器の総称で、肺のガス交換を補助・肺気量の増加・呼吸仕事量の減少を目的としている。
主に慢性呼吸不全患者への使用が一般的だったが、現在では急性呼吸不全などはば広い使用が普及している。
メディッコ補記
マスク式人工呼吸器の総称的な言い方。
通常の呼吸器は漏れてはいけませんが、マスク式は漏らしながら陽圧換気を行います。なので、マスクに空気穴が開いているのが特徴、また回路にも穴が開いているものもあります。穴がないと呼気が排出出来ず窒息してしまうため注意が必要です。
鼻だけを覆うマスクや口と鼻を覆うマスクなど様々なマスクが存在します。
在宅での人工呼吸として用いられることも多くなってきています。
国によって呼び方が違い、イギリスではNIV、ヨーロッパではNIMV、アメリカではNPPV
フランスではNIPPVと呼ばれています。メーカーによっても呼び方が違う場合もあるので注意が必要です。
[…] そうですね。ウィーニングの持続時間はフィジカル面も見ながら決定するので、その点も評価、進言しています。当院では、人工呼吸器(IPPV・NPPVなど)やNHF(ネーザルハイフロー)の導入患者を、完全離脱、転院などのさまざまな場面で診ています。 […]