間欠性跛行

読み方と意味

かんけつせいはこう

一定時間歩行などの下肢への負荷をかけることにより、下肢に疼痛・しびれ・冷感などの症状が現れ、一時休息により症状が軽快し、再び運動が可能になること。

メディッコ補記
間欠性跛行の原因として、下肢の動脈硬化により血液が十分に送れなくなり起こる”閉塞性動脈硬化症”によるものと、脊柱管内の神経圧迫による”腰部脊柱管狭窄症”によるものがあります。

両方の症状が出ている方もいらっしゃいます。鑑別診断として、閉塞性動脈硬化症では片足に症状が出ることが多く、足のしびれや冷感などの症状も見られます。腰部脊柱管狭窄症の場合は、両方の臀部から足の後面全体に症状が出る傾向があり、痛みが出ても座ったり腰をかがめて休憩することで症状が改善することがあります。

 

歩き方の特徴として、歩き始めは普通に歩けているけど、長距離になるにつれて段々足を引きずるような歩き方になっている場合、理学療法士はこの症状を疑います。