中心温度計 2019/03/10 読み方と意味 ちゅうしんおんどけい 厨房で使用する、針の長い温度計。食材に刺して使用する。 メディッコ補記 大量調理衛生管理マニュアルでは、食中毒を出さないために、食品を85度以上(場合によっては90度以上)に加熱しなければならないという規定を作っています。そのため、病院や施設の調理場では、中心温度計を使用して、食材の温度を測定します。もちろん、測定した後の記録も必要です。