実家は医療系? 医療家系あるある!

医療職の中には、家族や親戚の中にも医療職がいる!という人が意外に多いです。そこで今回はメディッコの中でも医療家系だよという人に集まってもらい、あるあるを持ち寄ってみました!

参加者

タサモ(CE)
臨床工学技士。兄妹別々の医療の道を歩む。

かなこ(Ns)
看護師。親戚に医療関係が多い。

Fats(Ph)
薬剤師。父方が見渡す限り医療系一家。

クラーク(RT)
診療放射線技師。医療家系だけど放射線技師はレア。

ぽりま(Ph)
薬剤師。親から「国家資格を取れ」という強い圧があった。

みんなの家はどんな医療家系?

クラーク(RT)

僕の家系は、僕以外に看護師が3人いますねー。

私の家系は母親が助産師なだけですが、子どもは薬剤師(私)、獣医(妹)、獣医学生(弟)と不思議な構成に…。

ぽりま(Ph)

クラーク(RT)

まさかの獣医!すごい。

親は普通のサラリーマンと専業主婦ですが、兄が医師と薬剤師、妹は鍼灸師です。兄嫁に看護師さんがいて医療一家です。

タサモ(ME)

かなこ(Ns)

私は母が保健師・看護師の資格をもっていて、母方の親戚は看護師、医師がいたり、父方の親戚にも助産師がいたりで医療に携わっている人が多かったですね。

クラーク(RT)

みんな幅広い!

僕は父方が祖父・大叔父・父・叔父が薬剤師、叔母が看護師の医療一家です。ちなみに妻も臨床検査技師・妻の母も看護師なので、順調に医療家系が拡大してますね。

Fats(Ph)

クラーク(RT)

代々続くのってすごいですね!そこまで続くと生活環境ごと変わりそう。

我が家は小さな病院?医療家系あるある!

実家が薬局で、いわゆる今の院外処方箋より前の時代だったので、風邪を引いたりすると対症療法のシロップ薬をよく作ってもらってました。好きな味で作ってくれたので、よくイチゴ味で作ってもらった思い出があります。あとは、身内で誰か入院したり病気になったりすると、自宅でカンファレンスが始まったりします。(笑)

Fats(Ph)

クラーク(RT)

なるほどなるほど。実家が薬局ってのは納得ですね!僕のところは脱衣所を温めたりとか、暑い時の事前の水分補給とか、病気発症の引き金になりそうことは敏感です。あとは吐物や排泄物などを抵抗感なく分析するところですかね(笑)放射線技師の経験としては怪我した時の皮膚の色でレントゲン像を想像しちゃいます。 

予防の観点、素晴らしいですね! うちの場合は、怪我をした時や皮膚に炎症を起こした時、受診したほうが良いのか、家で対処できるレベルなのかを母親が判断してくれるのが地味に助かる。ただ、ガーゼ交換は早いけどちょっと雑(笑)今でもたまに、患部の写真をLINEで送って聞いてますよ!

ぽりま(Ph)

かなこ(Ns)

特にこれと言ってあるあるってのはありませんでした(汗)でも親戚に医療関係者が多かったので、実習がどんな感じなのかとか、事前に情報収集を出来たのは良かった気がします。あとは家族が入院しても焦ったりすることはなく、冷静に対処している印象はありました。

クラーク(RT)

ある程度判断できるのは強みですよね。

親戚一同では年に数回しか会いませんが、会うと薬や病気の話をああだこうだ話題にしています。この疾患に対してはこの薬のほうが良いとか、議論が起こります。また新しい薬についても情報が入りやすく、いろんな話を身内で仕入れられるのは嬉しいですね。

タサモ(ME)

良かったなと思うところ・嫌だなと思うところ

かなこ(Ns)

これといって特になかったですね。

クラーク(RT)

ないんかい!(笑)僕が思うのは、防げる病気をしっかりと防いだりすることに、共通理解があるのは良いですね。逆に医療側に視野が狭まっちゃうので、その他の業界の知識も聞きたいとは思います。

そうですね、小さい頃からワクチンを始めとする予防医療が当たり前だという前提知識があるのは(とくに感染症の流行下で)自分や家族の身を守るためのアドバンテージになりました。ちなみに薬剤師は母親からの希望も強くて、たまたま私の希望と合致したから良かったけど、もし全然違う職業になりたがったらどうなってたかな?とは思うなぁ(笑)。「資格を取っておけば良かった!」とは、社会人になってからよく聞くから、その点は本当にありがたいです。

ぽりま(Ph)

良かったなと思うことは、薬のことで心配をすることがなくなりましたね。こんな時はどのような薬を飲めば良いのか、子どもの成長と共に容量が変わるのでこれで良いのかとすぐに連絡をとって聞きます。嫌だなと思うことは、医療の話に偏ってることです(笑)

タサモ(ME)

自分の薬剤師としてのロールモデルが父で、親として・一人の薬剤師としてとても尊敬している人なので、そういう点で恵まれているなと思います。デメリットはやはり、医療系以外の業界に疎くなるところですかね。少し視野は狭いかもしれません…。

Fats(Ph)

クラーク(RT)

みなさんどうしても良くも悪くも話題の分野が偏っちゃいますよね。

いつか我が子にも自分と同じ職を…?

まだ子どもがいないので想像の話になりますが、やりたいことをやってくれるのが1番かな。親としては、子どもがなるべく幅広い選択肢を持てるようにいろんな体験をさせてあげたら良いなと思います。あとは、子どもは親の背中を見て育つので、自分の仕事を子どもにどう見せるかにもよるのかなとか…。頑張ります(笑)

ぽりま(Ph)

かなこ(Ns)

私も未婚・子どもなしのため妄想でお話すると…(汗)自分と同じ職をわが子にも、とは思わないかなー。

僕は自分の子どもも同じ職についてくれるとすごく嬉しいですが、成長していく中でいろんな挑戦と経験をして、自分にあった職を探しだしてくれることを望みます。

タサモ(ME)

クラーク(RT)

それはありますよね!僕自身、大人になるにつれて他の業界の仕事の魅力に気づいたりしてます。医療はとっても良い仕事だけど、特に縛らないかなと感じますね!

子どもには自分の好きな方向へ進んでほしいのは基本ですが、その上で同じ道を選んでくれたら嬉しいなとは思います。でも、知らない世界のことを子から教えてもらうというのも、なかなか楽しそうだなとも思いますね。

Fats(Ph)

クラーク(RT)

自分にまったく関係ない職のことを教えてもらうのは楽しそうですよね(笑)。皆さん、ありがとうございました!

まとめ
いかがでしたでしょうか?医療に特化しているからこそ、良い面・嫌だなと思う面がありますよね。でもそれが味になるとも思います。メディッコでもその利点を存分に発揮していき、さらに良い味を生み出していけるようにしたいですね!