【PR】ひろしま医療関連産業研究会成果発表会にメディッコちゃんが潜入!

2020年1月23日(木)に広島県情報プラザにて「ひろしま医療関連産業研究会成果発表会」が行われました。

この成果発表会にメディッコちゃんが潜入! 当日の様子をレポートします。また製品・技術展示ブースで紹介されていた製品について、メディッコメンバーが多職種の視点からその魅力を語ります!

メディッコちゃん

さっそく、オイラがレポートして行くッコね~!

特別講演、成果発表に潜入!

メディッコちゃん

まずは、大分大学医学部付属臨床医工学センター 穴井 博文教授の特別講演を拝聴したッコ~!

「臨床現場発の医工連携の実践~臨床、企業、行政の連携に向けて~」穴井 博文教授

メディッコちゃん

次に広島の企業4社の成果報告。

  • 株式会社ユニタック
  • 株式会社ハマダ
  • 株式会社モルテン
  • 株式会社システムフレンド

それぞれの企業さんの、製品化までのストーリー。とても胸アツだったッコ!!!

「ひろしまバイオデザインの取組について」木阪 智彦准教授

メディッコちゃん

最後に、広島大学AMED 次世代医療機器連携等拠点整備事業の紹介。字面はとっても難しそうだけど、木阪智彦先生の話がめちゃくちゃグッときて、オイラ感動したッコね~~。

 

発表会の後半では、製品展示ブースに移動して各社の展示品を実際にさわらせていただきながら話をうかがったッコ~。やっぱり、実際に手に取ったり説明を聞いたりすることで、その製品の特徴や良さがわかるッコね! 当日は広島の19社がそれぞれの製品を展示していたッコ。

成果発表会参加企業の3製品を紹介

メディッコちゃん

ふぅ~。成果発表会楽しかったッコなぁ。これはみんなに報告しなければ!!

 

さてさて、メディッコは多職種が集まる医療者集団。成果発表会の後日、メンバーを集めてとくに気になった製品を3つ紹介してみたッコ。メンバーに見た目の印象や医療者視点での使い方などを聞いてみたよ!

▼製品コメント協力

喜多:理学療法士、11年目

すま:作業療法士、12年目

タサモ:臨床工学技士、14年目

たみお:理学療法士、11年目

くはら:臨床工学技士、11年目

坂の多い地域生まれ。緊急時にも活躍する「おんぶらっく」

メディッコちゃん

この商品は坂の多い街、広島の呉で生まれた製品だッコ。階段など車いすを使えない場所で、介護する人をおんぶして目的地まで移動できるよ。

医療者が思う、見た目の印象

喜多(PT)

パッと見た瞬間に装着する方法が理解できる点はすごく良いと思います!

抱っこひもの大人バージョン!って感じ。コンパクトに収納、使用できそうですね。

くはら(ME)

たみお(PT)

コンパクトで持ち運びに便利そう。有事の際にはすぐ持ち出せるようになっているのがいいですね。収納袋に説明が書いているので、慣れていない人でも簡単に利用できそうです!

こんな使い方はどう?

喜多(PT)

一家に一台というよりも、災害時に……というのを考えると、学校や公共施設に完備されるといいのかなと思います。重度介助の人でも楽に付けられたらいいですね!
   

たみお(PT)

基本は災害時などマンパワーが必要なときに使いたいですね。院内でも、「移乗したいけど人手が足りない!」という場面では選択肢の一つとしてありかなと思いました。体重の重い患者さんでも比較的楽におんぶできるのであれば、介護負担軽減に有効かと思いますね。

すま(OT)

最近はパワードスーツが出てきてるので、それとセットで使うといいかな。背丈が小さい女性でも介護ができるようにするのであれば、そうした使い方が理想的かも。
 

ぱっと思いつくのは、災害時などの緊急時に使えるんじゃないかな。当院のようにエレベータが止まってしまうと階段しか使えないというない状況では、患者さんの搬送には役立つかも。階段や部屋の隅っこに邪魔にならずにおける収納ケースもあるといいですね。

タサモ(ME)

メディッコちゃん

ほうほう。AEDみたいに置いている場所が明確になって、みんなが周知すれば緊急時にも役立ちそうだッコ~!

▼会社情報

有限会社ハッピーおがわ

住所:広島県呉市阿賀南2-8-38

電話:0823-74-1718

公式サイト:http://happy-ogawa.com

(コメント)

坂道の多い、呉市で生まれた、おんぶ補助具。

緊急時だけではなく、普段の移動にも利用されてます。 

見た目にはわからない、細やかな配慮がなされたシャツ「ONE SELF」

メディッコちゃん

これ、普通のYシャツに見えるッコね?

メディッコちゃん

実は、ボタンを留める部分がマジックテープになっていて、麻痺がある方でも着衣しやすくなっているんだッコ~!!

医療者が思う、見た目の印象 

喜多(PT)

見た目は普通のシャツなので、いわゆる「介護」のようなイメージを与えないのがいいと思います。フェイクのボタンも違和感なく、マジックテープだということはわかりにくそうですね!高齢者向けのデザインがあってもよさそう!
 

すま(OT)

見た目よし!外に出るのに、男性であればスーツやシャツは頻度が高いと思うので、色んなカラーやデザインが出るとうれしいな。近場のデパートや洋服店に置いてあったら、間違いなくお勧めしたい!
 

こんな使い方はどう?

すま(OT)

30代の男性が脳卒中になったときを想像したら、この洋服はホントに便利。一人での着衣を諦めそうな人にも、こうした選択肢はうれしいです。もちろん、ボタンをとめるようにするのも目標の一つですが、機能的に着やすい服は喜ばれるかと。OT室に置いて、更衣訓練にも使えると思います。

 

僕の過去の経験を一つ。50歳代で脳卒中になった人がいました。その人は今まで仕事に限らず普段からスーツやシャツを好んで着ていたんですが、脳卒中の発症後はボタンをとめるのがとても大変になってしまいました。そのとき、トレーナーやパーカーのような衣服を本人や家族に勧めてしまったことがあります。

 

今思えば、その人らしさを消してしまったのではと思います。シャツを好む人にとって、この洋服はとても良い選択肢だと思いました。

 

院内用のパジャマや検査着としても使えそうですね。カテーテル検査のときは心電図電極をつけやすそうです。心エコーのときも同じように、簡単に前が開くのは従事者としてありがたい。袖から上腕にかけて開くようになっていたら、なおいいなと思いました。ケモや人工透析の方などでも重宝するんじゃないかなぁ。

くはら(ME)

 

たみお(PT)

一人でシャツが着れない人に対して、「このシャツ実はマジックテープなんですよ」と興味を引くところから使えると思います。更衣訓練の導入として、リハ室に置いてあると重宝しそうです。チェックやストライプなど、デザインがもっと豊富になって、患者さんの趣向に合わせたものが選べるといいですよね。
 

メディッコちゃん

すまさんの話、いいッコね……。この製品はまさに「その人らしさ」を大事にできるアイテムの一つだなって。ちなみに、この製品を作るきっかけも代表取締役のご友人が脳卒中で片麻痺になったのがきっかけなんだッコ。
 

▼会社情報

株式会社マルカ

住所:広島県福山市新市町相方680-2

電話:0847-52-3355

公式サイト:http://www.maruka-co.jp

(コメント)

片麻痺の方、指に力が入らない方向けの簡単に着脱できるシャツ。

カラバリ豊富、マグネットを使って“書く”を補助する「ゆびペン」

メディッコちゃん

最後は、まだ製品化には至ってないけど惹かれるものがあったので紹介するッコ。この見た目でペンとして機能するッコ。リングをはめると本体の磁石部分がくっついて麻痺のある方でも文字を書きやすくなっているッコ。この製品は後続品としていろんな使い方ができそうッコね。

医療者が思う、見た目の印象

すま(OT)

見た目はスタイリッシュ!さりげなく使えそうだし、使ってみたいな。

形がかわいくて、キーホルダーみたいにカバンなどにさげてみたい!

くはら(ME)

たみお(PT)

カラーバリエーションが豊富で可愛い。コンパクトでお洒落ですね。

喜多(PT)

良き!!おしゃれ感もあるので、特別なものを持っている感じがしていいと思う!

パッと見、おしゃれでキーホルダーかなと思った!いろんなカラーバリエーションがあるのもいいですね。

タサモ(ME)

こんな使い方はどう?

すま(OT)

OTとして書字練習をするとき、まずはペンを持つ練習をします。その際に麻痺の人の機能に合わせて、柄が太い方がいいか、丸い形状なら握れるのか、など道具を使いながらいろいろな方法を試すんです。その選択肢の一つとして、このペンもあるといいなと思いました。

また、マグネットとリングの発想がすごい!例えば、応用としてスプーンやお箸などのカトラリーはどうでしょう?

指に拘縮がないことが前提ですが、親指と人差し指にリングを通して、スプーンに磁石でくっつくと「持っているように見えるスプーン」ができたらいいなと思いました。また、少し難易度は上がりますが、お箸を持つときに、親指の付け根に通す側のお箸が固定されていると格段に使いやすくなりそうです。

CEの目線では、先端付け替えの工具としても使えそうですね。リングをキーホルダー的にして、持ち運びなどが簡単にできそうです!

タサモ(ME)

メディッコちゃん

たしかに、お箸やスプーンは毎日のように使うものッコね!医療だけじゃなく、子どもが初めて箸やスプーンを使うときにも使えそうだッコ!

▼会社情報

株式会社ギケン

住所:広島県廿日市市字檜木尾834-2

電話:0829-72-1144

公式サイト:http://www.gkn.co.jp

(コメント)

磁石を使った補助器具。未発売で販促ツールとしての扱いですが、改良を加えて商品化したい思いがあります。

まとめ

メディッコちゃん

成果発表会とってもおもしろかったッコ~。今後もいろんなイベントや会にオイラがおじゃまするッコよ!

最近では、医工連携に興味のある医療者も少なくありません。しかし、何から始めればいいのか悩む人も多いでしょう。そんなとき、医工連携に力を入れている地域企業が集まる場に参加してみるのもいいかもしれませんね。

 

メディッコでは、医工連携にも積極的に取り組んでおります。PR記事の作成や製品開発のご相談など、柔軟に対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

(取材・文/ほっち)