看護師は、24時間体制で患者さんを見守るため、交替勤務制が取られています。その種類は、2交替・3交替・オンコール制などがあり、職場ごとに異なります。
今回、看護師・助産師4名が集まり「交替勤務のリアル」をテーマに座談会を行いました。「え、そんなに違うの!?」気になる他職場の勤務体制や実情があらわに…!
参加者
大前(Ns)
看護師10年目。現在は3交替でICUに勤務。
あみ(Ns)
助産師6年目。3交替勤務でハイリスク妊産婦へのケアを経験後、2交替勤務の一般病院産科病棟勤務へ転職。
永澤(Ns)
看護師9年目。現在は看護大学の教員として勤務。以前は大学病院に勤務し、同一病棟で、2交替と3交替の勤務を経験。
かなこ(Ns)
看護師9年目。現在は手術室での勤務にて、2交替の勤務体制。
あなたは2交替制・3交替制どっち?
大前(Ns)
今回のテーマは交替勤務についてです。まずは皆さんが、どんな勤務体制の職場にいるのかお聴かせてください。
私は現在産科に勤めていて、2交替制で勤務しています。以前は、総合周産期母子医療センターというハイリスクな患者さんを扱うところにいたので、長時間勤務が難しく、3交替制でした。
あみ(Ns)
私は混合内科(内分泌内科・膠原病・感染症)で働いていて、入職時は3交替制でしたが、途中から方針が変更されて2交替制になりました。
永澤(Ns)
大前(Ns)
途中で勤務体制が変わることもあるんですね。かなこさんはどうですか?
私は、以前は内科病棟にいて、今はオペ室勤務ですが、どちらも2交替の勤務体制です!
かなこ(Ns)
大前(Ns)
オペ室も夜勤体制なんですね。僕の病院のオペ室はオンコール体制なので驚きました。
そうなんです。オンコールで呼ばれるか呼ばれないかとドキドキしなくてよいので、気持ち的に楽ですよ!
かなこ(Ns)
大前(Ns)
僕は外科病棟を経て、今はICUで勤務しています。同じ病院内での異動なので、ずっと3交替制で働いています。2交替・3交替どちらも経験している方と、どちらかしか経験していない方がいるみたいですね。それでは、詳しく聞いていきましょう!
注釈
- 2交替制:日勤(朝~夕)と夜勤(夕~朝)で24時間をカバーする体制。日勤1:夜勤2程度の時間配分になる。
- 3交替制:24時間をざっくり3等分した体制。①朝~夕、②夕~夜、③夜~朝の3パターンになる。
夜勤帯の仮眠と食事の実態!
大前(Ns)
2交替制は、仮眠が取れると聞きますが、実際はどうなのでしょうか?
今の職場では、取れるときと取れないときの差が激しいですね。産科なので、お産が立て込むともちろん取れないですし、逆にお産がなければ、入院している人の状態は落ち着いていることが多いので、たまに3~4時間ぐらい眠れます。
あみ(Ns)
永澤(Ns)
あみさんの職場は、何人で夜勤を担当しているんですか?
かなこ(Ns)
18床くらいで、3人夜勤しています。お産担当が1人、病棟担当が2人という感じですね。加えて、夜間の産婦人科救急を受けているという感じです。
あみ(Ns)
大前(Ns)
そうですね。一晩で5人出産とかあります。そういうときは、だんだん自分が何をしているのかわからなくなります(笑)。
あみ(Ns)
僕が経験した夜勤は、忙しさの波は少なかったです。交代で、1人2時間ずつの休憩があって、そこで食事もしていました。
永澤(Ns)
あみ(Ns)
そうなんですよ。夕食時間がないので、休憩に入るころにはめっちゃお腹が空いていました(笑)。
永澤(Ns)
かなこ(Ns)
永澤(Ns)
かなこ(Ns)
大前(Ns)
ところで、初歩的なことですが、2交替って何時から何時までの勤務なんですか?
私のところは16時から朝の9時までです。規定では夕食に30分、仮眠に1時間30分をとることになっています。
あみ(Ns)
僕のところの夜勤開始時間は遅くて、19時30分からです。数名ロング帯(朝~夜)で勤務してくれる方がいて、そこから引き継ぐことになっています。
永澤(Ns)
私のところも同じ形ですね。日勤とは別に11時間勤務するロング帯の人がいて、夜勤は18時30分から開始です。
かなこ(Ns)
大前(Ns)
忙しい時間帯に長時間で勤務って、なかなかきつそうですね!
ロング帯の人は数が少ないので、大変なときももちろんありますが、慣れちゃいました!(あっさり)
かなこ(Ns)
2交替の夜勤前には、出勤前の睡眠と食事がマスト!
大前(Ns)
かなこ(Ns)
永澤(Ns)
あみ(Ns)
大前(Ns)
かなこ(Ns)
永澤(Ns)
あみ(Ns)
大前(Ns)
それで、夜中の休憩時間までなんとか持ちこたえるという感じですね。
食べていっても、休憩するころにはとっくにお腹が空いているので、休憩時間に入るとめっちゃ食べますね(笑)!
永澤(Ns)
夕食はいつ、誰と食べている?
大前(Ns)
ちなみに、夕食は皆さん何時頃に食べているんですか?
病棟にいたときは、患者さんが寝てからなので、消灯の21時以降でした。手術室の場合は落ち着いていて、翌日の準備が終わっていたら、20時くらいに食べれるときもあります!
かなこ(Ns)
産科は、患者さんが自分でご飯を食べるので、配膳が終わったら1人目の食事休憩が始まります。病棟は残っているスタッフで留守番をするので、患者さんと同じ18時から入ったりもします。
あみ(Ns)
交代だと1人で食べることになりますよね? うちの職場は、みんなでご飯を食べていました。
かなこ(Ns)
大前(Ns)
ナースステーションの奥の部屋で食事を摂るので、コールやモニターが鳴ったらわかりますし、そしたら誰かが対応しに行きます。
かなこ(Ns)
うちも一人で休憩だったので、皆で食べられるのはうらやましいです。仮眠休憩の時間に夕食を食べて、残りの時間は寝ていました。
永澤(Ns)
大前(Ns)
僕も病棟の頃は、消灯後に1人ずつ食事を摂っていましたね。今のICUは、病棟よりも病床数が少ないので、休憩は比較的取りやすいですね。よほど状態が悪い患者さんがいて目が離せない、とかでなければ、夜勤5人のうち2人ずつで休憩を取って、最後に勤務リーダーが1人で休憩をするという感じです。
3交替制はつらい?日勤終わりの夜勤入りは大変!
大前(Ns)
3交替制が2交替制と違うところは、17時半で日勤が終わってから0時半にもう一度職場に行くことですね。
かなこ(Ns)
大前(Ns)
かなこ(Ns)
大前(Ns)
食事とお風呂と仮眠です。なんとか仮眠は取りたいなという感じです。
独身ならなんとかできそうですけど、家族がいたら難しくないですか?
あみ(Ns)
大前(Ns)
僕は子どももいますけど、たしかに子どもができてからは、寝れたことが少ないですね。
ICUだと、夜勤で仮眠とかできなくないですか? 寝ないときついですよね?
永澤(Ns)
大前(Ns)
ははは、きついです(笑)。要するに、休憩時間が短い3交替制は体にきつそうですよね。
勤務時間自体は短いので、楽な面もありますけどね。慣れもあるし、感じ方は人それぞれかな。
永澤(Ns)
次の勤務のため、身体を休めることに集中せよ!
大前(Ns)
僕は超急性期にいるので、勤務が長くなると一回の勤務で疲弊しきってしまうように感じます。なので、睡眠時間は短くても、日勤終わりの深夜入りをしているほうが、精神的にやや休まる気がします。2交替と3交替、どちらがよいとかありますか?
今働いている病院の患者さんは落ち着いているのもありますが、2交代制のほうが肉体的にも精神的にも楽なのはありますね。3交替だと、睡眠時間がどうしても短くなっちゃうので。私は昼に寝るのがつらいです。
あみ(Ns)
僕も、2交替制のほうが長く休めるので一般的にはいいかなと思いますが、個人的には断然3交替制のほうが身体が楽です。めずらしいって言われるんですけどね(笑)。
永澤(Ns)
かなこ(Ns)
永澤(Ns)
たしかに、2交替制は勤務時間が長いから、不穏や急変があったりすると結局ノンストップになることもあるんですよね。それを考慮すると、いかに勤務前や勤務中の仮眠で効率よく寝るかが大事な気がします。
かなこ(Ns)
大前(Ns)
そうですね、いかに自分を休めることに集中できるかっていうことに尽きますよね(笑)。ここが、夜勤に向けての過ごし方のコツですかね。
仮眠後の寝癖チェックは忘れずに!
そういえば、夜勤の休憩時間に自己学習している時代もあったので、有効活用できてたな。休憩時間は、皆さん食事や寝ているだけですか? 他のことをすることはありますか?
あみ(Ns)
大前(Ns)
僕は仮眠なしの勤務がベースなので、今でも勉強していますね。本読んだり、資料作ったり。
すごい! 私はがっつり横になって寝ます! 必死に目をつぶって。
かなこ(Ns)
2交替制のときは休憩が2時間あったので、20分で食事をして1時間半は寝る。残りの10分で、歯磨きして洗顔シートで顔を拭いてました。
永澤(Ns)
かなこ(Ns)
大前(Ns)
あみ(Ns)
私も、なるべく頭を固定して、寝癖がつかないように寝てます。
永澤(Ns)
大前(Ns)
永澤(Ns)
まとめ
夜勤前や夜勤帯は、いかに自分の身体をしっかり休めるかに尽きますね。それが、患者さんの安全にもつながります。自分のペースをつかんで、パターン化できるとよさそうです。今回の座談会で、2交替制・3交替制、人それぞれ好みがあることもわかりました。今後の夜勤帯勤務の参考になったでしょうか?