柔道整復師ってどんな仕事なのか教えて!

「柔道整復師ってどんなお仕事なんですか?」現役柔道整復師・はらやんに疑問をストレートにぶつけてみました!

ぽりま(Ph)

わーい!よろしくお願いします!私もなんとなく体の調子が悪くなると柔道整復師がいる整体に通うので、詳しく知りたいです!
僕は、柔道整復師って職業を知らなかったです。
整体院?接骨院?みたいな印象はあるけど。スポーツトレーナーとは違うよね?

くー(ME)

はらやん(JT)

柔道整復師はざっくりいうと骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷を手で治してしまうお仕事です!
手で治すというのは、医師のようにレントゲンや手術ができないので、触診や最近ではエコーを使って【整復】していきます。ちなみに、観血性(出血所見がある)は整復ができません。非観血的なもののみに対応できます。
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷となるとかなり対応が幅広いですね。骨折は非観血的なものでも基本的に一時的な整復処置で、その後近医に紹介になるのでしょうか? 整復と整体の言葉が混同しそうなので一度整理しておきたいですね! そのあたりはどのように言葉を使い分けていますか?

クラーク(RT)

くー(ME)

幅広い! 僕も整体とはどう違うのか気になるなぁ。
そうですね。一般的に柔道整復師は整骨院を開業します。
上記の症状で来院された際に、応急処置で整復や固定等が行われます。その先は近医に紹介です。そのまま近医で治療される方もいれば、近医から後療法として再度紹介されて完治を目指すパターンがあります。これが整骨院での正しいやり方です。

皆さんがイメージしているのは、整骨院はマッサージ?整体?骨盤矯正?保険使える?とかさまざまな話がごちゃ混ぜになってしまっているのが現状です(笑)。

はらやん(JT)

くー(ME)

ふむふむ。
柔道整復師が開業していいもの(医療保険を使って看板を出していいもの)は3つ。
・整骨院
・接骨院
・ほねつぎ
例えば「〇〇整骨院」「〇〇接骨院」ですね。

もしクラークさんやくはらさんが「整体をやりたい!」と思ったら、明日からでもできます。整体はいわゆる自費のマッサージなので。ベットとか準備して、名称は「クラーク整体」とかでいけますね。

はらやん(JT)

クラーク(RT)

そうなんですね。僕らも整体を開業できるというのは驚きです。

ぽりま(Ph)

たしかに、「整体」の持つイメージが広すぎる…。そのあたりの区別が、自分の中であまりついていないかも…。ただ、開業条件を揃えた「整骨院」でも、はらやんさんのいう保険保険診療以外を併用しているイメージがかなりあります。骨盤矯正とか……。

クラーク(RT)

SNSなどでもたびたび話題になりますが、いわゆる「骨盤矯正」と柔道整復師は関連があるんですか?
骨盤矯正の生みの親は、柔道整復師なのか、整体なのかわかりません。なんと表現すればいいのか、、、技の名前みたいなものですかね。
整骨院も競争が激しいので、「僕はこんな技を持っています!骨盤矯正!肩甲骨はがし!」みたいな感じです。〇〇式ストレッチとか〇〇式矯正とかも本当に多いです。

ただ、先ほど述べた通り保険診療はあくまで骨折等の治療がメインです。これはどこの整骨院でも同じなので、保険以外の自費の診療はみんな技を持ち出して勝負しているのだと思います。

はらやん(JT)

ぽりま(Ph)

なるほど…!
この辺りはかなりグレーなんですよね。保険でここまでやって後の30分は自費のメニューになりますとか。最近は保険が厳しいです。慢性疼痛で整骨院に来ても、本来整骨院では保険請求できません。よって、支払基金はかなり厳しく査定しています。

それでも、保険支払いがないと経営していけないので、最近の整骨院は自費のメニューのバリエーションを増やしたり、整骨院と名乗らず整体として完全自費診療の事業を行うところもあります。

はらやん(JT)

くー(ME)

競争が激しくなってくると、いろんな工夫をして鎬を削ってるんだね。

骨盤矯正は技の名前なんですか。知らなかったです。名前が使いやすく独り歩きしてるみたいな感じですね。

クラーク(RT)

ぽりま(Ph)

なるほど、柔道整復師の仕事について少し掴めてきた気がします。また機会があれば教えてください…!